松本酒造株式会社

澤屋まつもと守破離 2025.02

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、松本酒造株式会社 澤屋まつもと守破離 守破離ってお酒は初めて飲みます。京都の会社が製造しておりますが、そもそも守破離って言葉を初めて知りました。意味はその分野おいて成長する過...
髙千代株式会社

たかちよ 無調整おりがらみ 2024.11

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、髙千代酒造株式会社のたかちよ扁平精米無調整おりがらみblueラベル たかちよのお酒を初めて飲みます。たかちよは新潟のお酒なので、辛口淡麗のイメージが強い僕ですが、今回はどーで...
両関酒造株式会社

花邑 純米吟醸生 秋田酒こまち 2025.04

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、両関酒造株式会社の花邑 純米吟醸生 秋田酒こまち 花邑といえば、以前こちらで紹介しました雄町と違って今回は生酒かつ秋田酒こまち。生酒なので、一度も加熱処理をしていないフレッシ...
花泉酒造株式会社

ロ万 純米吟醸 2025.02

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、花泉酒造株式会社 ロ万 純米吟醸 今回のロ万ですが、初めて飲みます。お酒を選ぶ時に何度か目にしたことがあり、今回ちょっとしたご縁がありましたので手に入れました。ロマンと聞くと...
合名会社大木代吉本店

楽器正宗 本醸造 生詰 2025.01

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合名会社大木代吉本店 楽器正宗 本醸造 生詰 楽器正宗は以前に本醸造の中取りを紹介しましたが、今回は生詰です。 生詰って聞くと、加熱をしていない生の状態のお酒ってイメージがあ...
鍋店株式会社

不動 おりがらみ 2025.02

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、鍋店株式会社の不動 おりがらみ  ここでも何度か紹介している不動の、おりがらみでございます。寒い冬の時期に出荷される滓が入っている日本酒で、にごり酒ほどではないですが、底の方...
合資会社寒菊銘醸

寒菊銘醸 松尾自慢 生 2025.01

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸の松尾自慢 生  僕の好きな酒造会社の1つ寒菊銘醸の以前紹介した松尾自慢の限定の生酒バージョン🍶 今回、生バージョンって事で通常の松尾自慢と飲み比べしても面白...
合資会社寒菊銘醸

OCEAN99 凪 SPRING MISTY 2025.01

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸のOCEAN99 凪 うすにごり無濾過生原酒 よく紹介する寒菊銘醸の、OCEAN99シリーズの凪 ラベルにも書いてありますが、日中は少し温かみを感じ日が出てい...
宮泉銘醸株式会社

宮泉 純米にごり生酒 2024.12

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、宮泉銘醸株式会社の宮泉 純米にごり生酒 宮泉 純米にごり生酒、このお酒は好きなお酒の1つで12月頃から始まる新酒系で鬼コスパ酒。 以前にも紹介した宮泉 純米酒のにごり酒バージ...
合資会社寒菊銘醸

OCEAN99 銀海 Departure 2024.11

本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸の OCEAN99 銀海 Departure 無濾過生原酒 寒菊銘醸3連続になってしまいました笑 今回はOCEAN99 Departure 千葉県の九十九里浜...