鍋店株式会社 不動 おりがらみ 2025.02 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、鍋店株式会社の不動 おりがらみ ここでも何度か紹介している不動の、おりがらみでございます。寒い冬の時期に出荷される滓が入っている日本酒で、にごり酒ほどではないですが、底の方... 2025.03.09 鍋店株式会社
合資会社寒菊銘醸 寒菊銘醸 松尾自慢 生 2025.01 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸の松尾自慢 生 僕の好きな酒造会社の1つ寒菊銘醸の以前紹介した松尾自慢の限定の生酒バージョン🍶 今回、生バージョンって事で通常の松尾自慢と飲み比べしても面白... 2025.03.07 合資会社寒菊銘醸
合資会社寒菊銘醸 OCEAN99 凪 SPRING MISTY 2025.01 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸のOCEAN99 凪 うすにごり無濾過生原酒 よく紹介する寒菊銘醸の、OCEAN99シリーズの凪 ラベルにも書いてありますが、日中は少し温かみを感じ日が出てい... 2025.02.15 合資会社寒菊銘醸
宮泉銘醸株式会社 宮泉 純米にごり生酒 2024.12 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、宮泉銘醸株式会社の宮泉 純米にごり生酒 宮泉 純米にごり生酒、このお酒は好きなお酒の1つで12月頃から始まる新酒系で鬼コスパ酒。 以前にも紹介した宮泉 純米酒のにごり酒バージ... 2025.01.24 宮泉銘醸株式会社
合資会社寒菊銘醸 OCEAN99 銀海 Departure 2024.11 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸の OCEAN99 銀海 Departure 無濾過生原酒 寒菊銘醸3連続になってしまいました笑 今回はOCEAN99 Departure 千葉県の九十九里浜... 2025.01.08 合資会社寒菊銘醸
合資会社寒菊銘醸 寒菊銘醸 Play for 2024 愛山40 2024.12 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸のPlayfor 2024 愛山40 中取り無濾過生原酒 寒菊銘醸2連続でお届けしています、前回の赤系から青系のPlay for どーですか?見た目とってもオ... 2025.01.08 合資会社寒菊銘醸
合資会社寒菊銘醸 Occasional 電照菊 純米大吟醸 2024.10 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、合資会社寒菊銘醸のオケージョナル 電照菊 純米大吟醸 寒菊はこちらでもいくつか紹介してきた好きな銘柄の一つです♪千葉県の酒蔵でパッケージがとてもオシャレでフルーティーとスッキ... 2024.12.13 合資会社寒菊銘醸
宮泉銘醸株式会社 宮泉 純米酒 2024.08 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、宮泉銘醸株式会社の 宮泉 純米酒 以前ここでも紹介した冩楽おりがらみの宮泉銘醸が作っている地元酒、それが宮泉純米酒。宮泉は冩楽と一緒で色々な種類があるので、とても魅力的なお酒... 2024.11.25 宮泉銘醸株式会社
株式会社澄川酒造場 東洋美人 醇道一途 羽州誉 2024.09 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、株式会社澄川酒造場 東洋美人 醇道一途 羽州誉 今回は以前にも紹介しました醇道一途の愛山の同じシリーズの醇道一途の羽州誉を80%使用したお酒になります。前回の愛山がとても美味... 2024.11.17 株式会社澄川酒造場
両関酒造株式会社 花邑 雄町 純米吟醸 2024.07 本コンテンツはプロモーションが含まれます 今回美味しく頂いたのは、両関酒造株式会社 花邑 雄町 花邑は以前ここでも紹介した翠玉と同じ酒造場の両関酒造が出しているプレミアムなお酒。 花邑は飲んでみたかったひとつであり、楽しみにしていました。米... 2024.10.30 両関酒造株式会社