ロ万 純米吟醸 2025.02

花泉酒造株式会社

本コンテンツはプロモーションが含まれます

今回美味しく頂いたのは、花泉酒造株式会社 ロ万 純米吟醸

今回のロ万ですが、初めて飲みます。お酒を選ぶ時に何度か目にしたことがあり、今回ちょっとしたご縁がありましたので手に入れました。ロマンと聞くと良いイメージしかないですよね、パッケージを見ても酒造会社のこだわりやロマンを感じます。米・水・蔵人・酵母・業 地元や素材や人を大切にして酒造りを行っている感じがとても伝わります。

これは美味しいでしょう!

ではいざ 実飲! ※冷酒かつ開けたて

まずは香りから ほぼ無臭?若干果実感

口に含むと、ミルキーなメロンのような果実を感じ、喉の奥に行くにつれスッキリ感が出ますが、最後にまたメロンの味わいが復活して消えていきます。

不思議な感覚ですが、最初と最後の間に米の爽快な旨味が顔を出してきます。発泡感とは違った感じで美味しいです。これならば飽きずに飲めるフルーティー系の部類かもしれません。

飲み進めていってもスイスイと飲めてしまいますので、飲み過ぎには注意が必要です。

初めて飲むお酒って、新しい発見があったりすので、お酒に限らず普段と違う事や違う物を選ぶって大事ですよね。もちろん安定も大事ですよ(^^)

今回ご紹介したのは、花泉酒造株式会社のロ万 純米吟醸

それではまた!よい日本酒ライフを!乾杯!

タイトルとURLをコピーしました