本コンテンツはプロモーションが含まれます
今回美味しく頂いたのは、株式会社西田酒造店の田酒 特別純米酒



田酒は以前から凄く気になっていて、なかなか機会がなかったんですが、今回機会が巡ってきました。ラベルの変形があるものでしたが、その分お得に購入出来て嬉しいです。
見た目はシンプルな白ラベルに黒字の文字、派手さは無いが、こーゆーのが美味い酒って感じのオーラを感じます。
では、早速!実飲!
冷酒で、開けたてを頂きます。
まずは香りから、
すこーし米の香りがするかな?
口に含むと、米の甘みや旨味を感じるミルキーな感じが主張してきます。
喉の奥のほーに行くにつれて、甘さよりかは旨味感と発泡系なジュワ~とする感じが強くなっていき、スッキリと消えて行きます。
これは飲み飽きしない、甘さと旨味が両立したスッキリなお酒です。

イメージ的には、実家に帰った時に父がチビチビとずっと飲んでいるのが合いそうなお酒です。つまみは何がいいですかね?青森のお酒なんで、イカの刺身や塩焼きなど、ホタテも良いな~🐟
今回ご紹介したのは、株式会社西田酒造店の田酒 特別純米酒です。
それではまた!よい日本酒ライフを!乾杯!
