本コンテンツはプロモーションが含まれます
今回美味しく頂いたのは、萩野酒造株式会社 新酒の生メガネ専用



メガネ専用って商品名なのかも分からないですが、メガネを掛けた蔵人で作られた生メガネ専用。このお酒を見た時はパッケージの印象が強過ぎて一気に興味を持ちました笑 視力検査に必要なランドルト環もありラベルもメガネの顔だし笑 生のメガネってメガネを作る際に必ず火は通すと思うのですよね笑 フレームはプラスチックや金属だし、レンズもガラスやプラスチックだし…
まーそれは置いといて、
いざ実飲です。
まずは香りから わりと果実な感じがします
口に含むと、洋梨を連想させるような味わいがします。洋梨がふわっと口の中で広がっていき、最後のほうでは微発泡で消えていきます。
結構果実感はありますが、終わりがスッキリとしているので、飽きずに飲めます。

アルコール度数が14と低めなので、それもあって飲みやすいお酒となっています。
気になる方は是非(^^)/
今回ご紹介したのは、新酒の生メガネ専用
それではまた!よい日本酒ライフを!乾杯!
