今回美味しく頂いたのは、株式会社せんきん かぶとむし
本コンテンツはプロモーションが含まれます



せんきんは以前にも紹介しましたが、とても美味しかった印象があります。
今回は、夏にぴったりな かぶとむし。このラベル可愛いって思ったんですが、瓶にプリント?されていて剥がせるものでもなく、このまま捨てるのか?っと同時に毎年瓶に加工して出荷していると思うと回収したほーがって思うんですが、それはそれで大変なんでしょうね。※僕は家でとっておいています。
ここ最近で一番いいボトルだと思います。2枚目の写真、スペックが載っている後ろ側にカブトムシの背景が透けていて、なんだかオシャレな感じがします。
ではさっそく飲みます!
いざ実飲! 勿論 冷酒で開けたて!
香りは、ソーダな感じのあまーい香り
口に含むと、洋梨のようなパパイヤのような果実感が主張します。喉の奥に行くまでにこのジューシーな果実感が最後まで主張を続けていきます。
とても夏に似合う、果実感たっぷりな日本酒で、寒菊でもありましたがトロピカルな印象です。

9月に入り、まだまだ暑い日が続きますので、夏っぽいお酒はまだまだ合いそうです。
疲れた日には美味しいお酒でパーッと楽しみましょう☺
今回ご紹介したのは、株式会社せんきん かぶとむし
それではまた!よい日本酒ライフを!乾杯!
